
愛知・名古屋は、歴史と現代が美しく調和する魅力的な街です。そんな場所で、ロマンティックな教会ウェディングを考えているカップルにぴったりの情報をお届けします。
本記事では、愛知・名古屋でおすすめの教会ウェディング会場を4つ厳選してご紹介します。それぞれの教会は、素敵な建物と温かい雰囲気が魅力で、特別な一日をより一層忘れられないものにしてくれることでしょう。愛知・名古屋での教会ウェディングを検討中の方々に、理想のウェディングを叶えるためのアイデアをご提案します。
愛知・名古屋での教会ウェディング 4選
1. マタイ教会
2. 広小路伏見 礼拝堂
3. 聖ゲオルグ教会
4. 城北橋教会
それでは、それぞれのおすすめポイントを踏まえつつ、結婚式場をご紹介していきます。
どの教会も、とびきりロマンティックで心温まる雰囲気がいっぱい!一生の思い出に残る素晴らしい結婚式を叶えるお手伝いをさせてくださいね。
Contents
【愛知・名古屋での教会ウェディング 4選】 ①マタイ教会


【会場おすすめの理由3ポイント】
1. イギリス伝統のロイヤルウェディング挙式
2. 最大150名収容可能な荘厳な大聖堂
3. エレベーター・冷暖房完備で安心
名古屋聖マタイ教会は、イギリス国教会の伝統を受け継ぐ教会で、イギリスの王室と同じロイヤルウェディングの挙式が行える特別な場所です。厳かで荘厳な雰囲気の中、神の前で「生涯お互いに愛し合って歩む」ことを誓う瞬間は、一生の思い出となるでしょう。
1960年にイタリアの聖フランシスコ大聖堂を模して建てられたこの教会は、歴史的な趣を持ちながらも、エレベーターや冷暖房を完備しており、どなたでも快適にご参列いただけます。また、最大150名が参列できる広々とした大聖堂を備えており、大勢のゲストを招いた豪華な挙式から、少人数での親密なセレモニーまで、様々なスタイルに対応可能です。
さらに、マタイウェディングでは、自己負担50万円で挙式を挙げられるプランがあります。ご祝儀でのお支払いも可能で、当日払いにも対応しておりますので、経済的な負担を軽減しつつ、夢の結婚式を実現することができます。
イギリスの伝統的な教会挙式で結婚式を行いたい新郎新婦におすすめの結婚式場です。
名古屋聖マタイ教会では、結婚の大切な意味を心から理解し、神様の前でしっかりと誓いを立てる教会式が体験できます。形式だけでなく、お二人の愛と誓いを本格的に大切にする挙式なので、心温まる感動的な一日が過ごせますよ。リハーサルもあるので安心して準備できるのも嬉しいポイントです!
【愛知・名古屋での教会ウェディング 4選】②広小路伏見 礼拝堂


【会場おすすめの理由3ポイント】
- 100名収容の大空間
- 高い天井と広々とした空間
- ドーム型の優雅なデザイン
広小路伏見 礼拝堂は、名古屋観光ホテルの館内に位置し、1936年の開業以来、国内外の賓客を迎えてきた名古屋の象徴的なホテル内の特別なチャペルです。
この礼拝堂は、天井高9メートル、100名まで収容可能な広々とした空間を提供しており、豪華な洋装スタイルが特徴です。
ドーム型のチャペル内では、ヴァイオリンとチェロの生演奏が行われ、美しい音色が響き渡ります。
ドレス姿が一層引き立つクラシカルな雰囲気の中で、大切な一日を心温まる音楽と共にお過ごしいただけます。
優雅で感動的なセレモニーを実現したい新郎新婦におすすめの結婚式場です。
広小路伏見 礼拝堂は地下鉄伏見駅から徒歩2分でアクセス抜群!名古屋駅からも車で5分、高速出口からは1分と、遠方からのお客様も安心です。駐車場も完備しているので、移動がスムーズにできますね。
【愛知・名古屋での教会ウェディング 4選】③聖ゲオルグ教会


【会場おすすめの理由3ポイント】
1. 伝統技法で描かれた美しい壁画
2. 荘厳なパイプオルガン演奏
3.ドイツののどかな村の風景
聖ゲオルグ教会は、リトルワールドのドイツ・バイエルン州の村に位置する、初期バロック様式の礼拝堂です。
この教会は、リトルワールド開館10周年を記念して復元され、美しいフレスコ画が天井や壁を飾っています。200年以上の歴史を持つ伝統技法で描かれたこれらの宗教画は、教会内部に神聖な雰囲気を醸し出し、訪れる人々を魅了します。
礼拝堂の後部には、バロック様式の外観を持つパイプオルガンが設置されており、その荘厳な音色が結婚式の式場全体を包み込みます。
このパイプオルガンの演奏は、挙式を一層特別で感動的なものにします。
聖ゲオルグ教会の周囲には、聖ヨセフの泉やマリアの祠、干草小屋などが点在し、ドイツののどかな村の風景を再現しています。
これにより、まるでバイエルンの小さな村で結婚式を挙げているかのような気分を味わうことができます。
バロック様式のパイプオルガンの演奏や美しい壁画に囲まれた、厳かな雰囲気の中での挙式を望む新郎新婦におすすめの結婚式場です。
聖ゲオルグ教会の壁画は、バイエルン州のガルミッシュ・パルテンキルヘンの『風の絵』という技法で描かれているんです。この町の家々の外壁に見られる美しい絵からインスピレーションを受けていますよ。教会の内部の壁画には、湿った石灰モルタルに顔料を染み込ませるプリマ・フレスコという技法が使われていて、とっても鮮やかで素敵なんです!
【愛知・名古屋での教会ウェディング 4選】④城北橋教会


【会場おすすめの理由3ポイント】
1. 1日1組の贅沢なプライベート空間
2. 歴史ある文化財で厳かな雰囲気
3. 地元産食材を活かした本格フレンチ料理
城北橋教会は、名古屋城の北側に位置し、名古屋教区に属する歴史ある教会です。
68年の歴史を誇るこの教会は、名古屋城や名城公園の近くにありながら、緑豊かな自然に囲まれています。都心にいながらも静かな環境で、夢のような結婚式を挙げることができます。
この教会では、カトリック信者だけでなく、信者でない方々も結婚式を挙げることが許されています。これは、結婚するお二人が神の愛に満たされ、愛のある生活を築くことを念願しているからです。
結婚式を挙げるためには結婚準備講座への参加が必要であり、この講座はどこのカトリック教会でも受講することができます。
城北橋教会の聖堂は白を基調とし、黄色のステンドグラスが温かい光を放ちます。
落ち着いた雰囲気の中、歴史と自然が調和するこの場所で、永遠の愛を誓い合うことができます。
カトリックの伝統や文化に触れた結婚式を希望する新郎新婦におすすめの結婚式場です。
城北橋教会は、名古屋城や名城公園のすぐ近くにあり、緑に囲まれた静かな場所です。都心にありながら自然が豊かで、広めの駐車場も完備。観光がてらの訪問も大歓迎です!ぜひ、心温まるひとときをお楽しみください。
まとめ
どの会場も、それぞれに独自の魅力と温かい雰囲気を持ち、特別な一日を彩るために最適な場所です。どの教会が最もふさわしいか、ぜひじっくりとご検討いただき、自分たちにぴったりの場所を見つけてくださいね。
【愛知・名古屋での教会ウェディング4選】
1. マタイ教会:イギリス伝統のロイヤルウェディングの結婚式
2. 広小路伏見 礼拝堂:名古屋の象徴的なホテルでクラシカルな結婚式
3. 聖ゲオルグ教会:ドイツの伝統と美しさに包まれた厳かな結婚式
4城北橋教会:歴史ある教会でカトリックの文化に触れた結婚式
コメント